木管楽器修理価格



■不良タンポ交換については、別途バランス調整代がかかります。
■特種タンポにてのフルートの全タンポ交換は、別途お見積もりさせていただきます。
■メーカー(ムラマツ、クランポン等)へ依頼の修理は、各社の修理価格に従います。
■お送り頂いての修理の場合は、保証期間中であっても往復送料はお客様負担になります。
予めご了承下さい。
価格はすべて税抜です。
ピッコロ
不良タンポ交換
¥1,700~2,200~
バランス調整
¥5,500~
バネ交換
¥2,200~
ジョイントコルク交換
¥2,000~
ヘッドコルク交換
¥1,700~2,200~
キイ曲がり・作動修正
¥2,200~
管体割れ修正
¥1,100~
(流し1cm)ピン打ち・音孔修正カケ別途見積もり
ハンダ付け
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全体磨き(手磨き)
¥10,000~
全タンポ交換
¥34,600~
海外メーカー・YPC8X
¥43,200~
特殊タンポ別途見積もり
フルート (Alto/Bass除く)
不良タンポ交換
フェルトタンポ
¥2,200~2,700~
特殊タンポ
¥4,400~
バランス調整
¥6,500~
バネ交換
¥2,200~
ジョイントコルク交換
-
ヘッドコルク交換
¥1,700~2,200~
キイ曲がり・作動修正
¥2,200~
管体割れ修正
¥1,100~
(流し1cm)ピン打ち・音孔修正カケ別途見積もり
ハンダ付け
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全体磨き(手磨き)
¥13,000~
全タンポ交換
¥40,000~
総銀以上
¥48,600~
特殊タンポ別途見積もり
Eb・Bb・A管 クラリネット
不良タンポ交換
フェルトタンポ
¥1,700~2,200~
特殊タンポ
¥2,700~
バランス調整
¥5,500~
バネ交換
¥2,200~
ジョイントコルク交換
¥2,200~2,700~
ヘッドコルク交換
-
キイ曲がり・作動修正
¥2,200~
管体割れ修正
¥1,100~
(流し1cm)ピン打ち・音孔修正カケ別途見積もり
ハンダ付け
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全体磨き(手磨き)
¥11,000~
全タンポ交換
¥33,000~
R13、カスタム以上
¥38,000~
特殊タンポ別途見積もり
アルト/バス クラリネット
不良タンポ交換
¥2,800~3,300~
バランス調整
¥9,000~
バネ交換
¥3,300~
ジョイントコルク交換
¥3,300~3,800~
ヘッドコルク交換
-
キイ曲がり・作動修正
¥3,300~
管体割れ修正
¥1,100~
(流し1cm)ピン打ち・音孔修正カケ別途見積もり
ハンダ付け
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全体磨き(手磨き)
¥22,000~
全タンポ交換
アルト
¥64,800~
Bass (Eb)
¥75,600~
Bass (C)
¥86,400~
オーボエ
不良タンポ交換
フェルト
¥2,700~
コルク
¥3,300~
バランス調整
¥13,000~
バネ交換
¥3,300~
ジョイントコルク交換
¥2,200~2,700~
ヘッドコルク交換
-
キイ曲がり・作動修正
¥3,300~
管体割れ修正
¥1,100~
(流し1cm)ピン打ち・音孔修正カケ別途見積もり
ハンダ付け
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全体磨き(手磨き)
¥22,000~
全タンポ交換
¥75,600~
フル装備
¥92,000~
ファゴット・バスーン
不良タンポ交換
¥3,300~3,800~
バランス調整
¥17,000~
バネ交換
¥3,300~
ジョイントコルク交換
コルク
¥3,800~
糸
¥4,800~
ボーカル
¥3,800~
U字管コルク
¥4,400~
ヘッドコルク交換
-
キイ曲がり・作動修正
¥3,300~
管体割れ修正
¥1,100~
(流し1cm)ピン打ち・音孔修正カケ別途見積もり
ハンダ付け
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全体磨き(手磨き)
¥22,000~
全タンポ交換
¥110,000~
ソプラノ・アルト・テナー サックス
不良タンポ交換1か所
¥2,200~¥3,300~
バランス調整
¥8,700~
バネ交換
¥2,200~
ネックコルク交換
¥3,300~3,800~
キイ曲がり・作動修正
¥2,200~
ロウ付け
¥4,400~
全タンポ交換
ソプラノ
¥75,600~
アルト
¥70,000~
テナー
¥86,400~
バリトン サックス
不良タンポ交換1か所
¥3,300~¥4,400~
バランス調整
¥16,500~
バネ交換
¥3,300~
ネックコルク交換
¥3,300~3,800~
キイ曲がり・作動修正
¥3,300~
ロウ付け
¥5,400~
全タンポ交換
¥110,000~
保障修理について
保証修理(ご購入後1年以内)でご来店のお客様は、まことに恐れ入りますが
保証書(無料診断カードでも可)のご提示をお願いいたします。
なお、保証修理に含まれない内容もございますので、ご相談ください。
管楽器リペア あるある Q&A!
一度も調整していないけど、音が出るからこのままで大丈夫?
油断は禁物です!楽器は演奏の有無にかかわらず、ストレス(負荷)が加わっております。
音が出るからといって安心せず、本番中の突然のトラブルを未然に防ぐためにも定期的なメンテナンスや点検をおすすめします。
昔使っていた楽器、まだ使えますか?
修理・調整をすることによって演奏できるようになります。お気軽にご相談ください。
他店で購入した楽器でも修理や調整はできますか?
もちろん大歓迎です!ご安心ください!
演奏会が近いのですが、急いで修理をしてもらえるのでしょうか?
具体的な修理内容にもよりますが、出来る限りのご対応をせさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
お店に行く前に予約は必要?
まずはご連絡ください。予約は特に必要ありませんが、修理が込み合っている場合がございます。
内容をお知らせいただければおおよその金額・納期をお答えいたします。
納期はどのくらい?
楽器の状態によりますが、店頭でお待ちいただいてる間にできる場合もあります。
パーツ交換を伴う修理の場合は、パーツの入荷に時間がかかる場合がございますので、楽器の状態を拝見させていただいてから納期をご案内いたします。
費用について教えてください。
おおよその修理価格はホームページよりご覧いただけます。 木管楽器はこちら 金管楽器はこちら
クレジットカードは使えますか?
各種クレジットカードがご利用いただけます。
日ごろのメンテナンス方法も教えてほしいのですが・・・?
楽器のメンテナンスから、用途に合わせたお手入れ用品などのご相談もお気軽にどうぞ!