ヤン・ギュンス バス・クラリネット マスタークリニックレポート

【スケジュール】
2007年12月28日(金) 
11:00~12:00/12:00~13:00/休憩
14:00~15:00/ 15:00~16:00/
16:00~17:00/17:00~18:00
【講師】ヤン・ギュンス
Jan Guns
VRTフィルハーモニー管弦楽団ソロ・バスクラリネット奏者
アントワープ王立音楽院バスクラリネット科教授

【協力】ビュッフェ・クランポン株式会社
【会場】お茶の水下倉楽器本店3F

【講師プロフィール】
1992年に初来日以来、日本のクラリネット・アンサンブルや吹奏楽団(大阪市音楽団)との共演、室内楽、全曲バスクラリネット無伴奏リサイタルなど幅広い演奏スタイルで演奏活動を行っているが、2005年の東京佼成ウインドオーケストラとの共演によるヤン・Vdロースト作曲「感傷的三章」の世界初演、またクラリネット奏者四戸世紀氏との共演(2005年、2006年)はファンの注目を集めた。現在アントワープ王立音楽院バスクラリネット科教授として教鞭をとり、ベネルクス三国、ハンガリー、フランス、スペイン、ポルトガル、エクアドルおよび日本(BFEC、昭和音大、名古屋芸大)でマスタークラスや夏期講座を持つ。 
ヤン・ギュンス監修のバスクラリネット、バセットホルンのための楽譜コレクションがベルギーのメトロポリス音楽出版から出ており、ヤン・ギュンスのために書かれた作品、彼自身が編曲した曲等が収められ好評である。 
ビュッフェ・クランポン社のアーティストとしては、1999年ベルギー、2002年スウェーデン、2005年東京で開かれた国際クラリネット・フェスティバルに出演。 リコー・アーティストとしても活躍している。 2007年8月にはスペイン・ヴィットリアで開かれた国際サマーコースで講師を務め、2008年も予定されている。

 

11:00~12:00  中津留 哲志さん

曲目: 

感想:バス・クラリネットをもっと極めたい、そのためにもっと学習したいと思いました。
ありがとうございました。

   

12:00~13:00  原 浩介さん(昭和音楽大学1年生)

曲目: スポットライト・オン・ザ・バスクラリネット

感想:自分自身初めてのバス・クラリネットでのレッスンで、しかも先生が中学校の頃から憧れていたギュンス先生だったので最初はガチガチでしたが、先生のあたたかい雰囲気とレッスン内容で、良い意味でリラックスして受ける事が出来ました。びっくりするほど的確な指導で、よりバス・クラリネットを勉強したくなりました。ありがとうございました。。

   

14:00~15:00 池谷 歩さん(昭和音楽大学2年生)

曲目: ヒンデミット/ソナタ

感想:今回もすごく勉強になりました。パッと初見で演奏する事も、もっと強くならなくてはいけないし、細かいところまで気をつけて吹かなくてはいけないなと思いました。ありがとうございました。

   

15:00~16:00  宮川 昇さん

曲目: スポット・ライト・オン・ザ・バスクラリネット

感想:曲を選ぶ際に、何にしたら良いか分からず、難しい曲を持参してしまい失敗したと思いました。
また、先生はとても怖い印象でしたが、違っていました。
また機会があれば、もっと自分のレベルに合った曲を準備したいと思います。ありがとうございました。

   
 

16:00~17:00  高槻 淳さん(尚美学園大学1年生)

曲目: オーケストラスタディより「ローマの松」 

感想:今回は、先生に初めて「オーケストラスタディ」を持って行きました。フレーズ感、リズムなどの考え方の違いに驚き、また感動しました。
また、現在のところ下倉楽器で行なうギュンス先生のレッスンは皆勤賞なので、このまま次回も頑張りたいと思います。ありがとうございました。

   

16:00~17:00  大竹 祥仁さん(国立音楽院2年生)

曲目:  スポット・ライト・オン・ザ・バスクラリネット

感想:自分の未熟さと今後の目標課題が出来てよかったです。
もし、次の機会があれば、運指などを指摘されるレッスンではなく、きちんとしたレッスンをしていただけるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。

   
   
   
聴講の方もたくさん訪れていました
リペアセンタースタッフと

最愛の奥様とツーショット!

 

ページの先頭へ