10:00~11:00 鈴木 綾香さん
曲目:マルセルビッチ
感想:楽器を吹くことの原点を見つめ直すことのきっかけになったと思います。
とても新鮮なレッスンでした。 |
 |
|
 |
|
11:00~12:00 只友 佑季さん (東京藝術大学卒業)
曲目:エネスコ/レジェンド
感想:とても良いレッスンでした。自分では気付かなかった事ばかりアドバイスしていただき、すごく為になりました。特に音の処理の事を言っていただき、吹きながら自分の音が変化していくのがわかりました。本当に丁寧でわかりやすいレッスンでした。通訳の方もとてもわかりやすく言って下さいました。また機会があれば受講したいです。 |
|
 |
|
|
|
12:00~13:00 阿部 武仁さん(国立音楽大学4年生)
曲目:ハイドン/コンチェルト
感想:レッスンを受講するにあたっての心構え、下準備など、もっと自分で出来ることがあったので、もし次回このような機会があるときは、その辺をしっかりとしなければならないと思いました。先生もまうすぴーすに |
|
 |
|
|
|
14:00~15:00 藤澤 明日菜さん (くらしき作陽大学3年生)
曲目:ビッチ/エチュード ハイドン/コンチェルト
感想:とてもわかりやすく、自分の悩みの原因もわかってよかったです。
また、参加したいです。 |
|
 |
|
|
|
15:00~16:00 永名 哲心さん (東海大学付属高輪台高等学校3年生)
曲目:アーバン/ジゾンティのエチュード
感想:とても明るい気さくなかたでした。
音楽的な事を学ぶ事ができて良かったです。 |
|
 |
|
|
|
16:00~17:00 藤本 理絵さん (東京工科大学卒業)
曲目:Wurm/Etude No.2
感想:定期的なレッスンではわからない点がクリアになりよかったです。 |
|
 |
|
|
|